Minecraftにはバージョンによってアイテム増殖バグがあります。この記事は2b2t.jpというサーバで利用できるdupe方法を紹介します。
なおこの方法は多くの動画実況者によって紹介されている有名な方法です。目新しい内容ではないのでご容赦下さい。
初代2b2t.jpは、2021年11月をもって終了。2b2t.com.au(オーストラリア)に統合が計画されていた。しかしオーストラリアとのマージに失敗し統合はなくなった。その後、2021/12/30頃よりroro氏がデータを引き継ぎサーバ復活された。本ページのdupe方法の挙動制限は入ってない。チャンク読込み距離が初代サーバと異なる点を考慮すればdupe可能。(2022/03/25確認)
増殖バグ条件
- 2b2t.jp 12.2.2
- 本記事の内容は2b2t.jpに古来よりある方法です。
- dupe装置
- dupe装置と呼ばれる仕掛けが必要です。
- ロバ or ラバ or ラマ が必要です。
- PacketCancel
- チートクライアントが必要です。
2b2t.jp 12.2.2
2b2t.jpは下記からアクセス可能です。2021年11月現在、全盛期と比較すると人の少ない状況ですがそれでも毎日のように誰かがアクセスしています。
現在は、最新バージョン(1.17.1)と、固定の旧バージョン(1.12.2)のいずれでも遊べるようになっています。
本記事は1.12.2で利用できます。
アイテム増殖装置
dupe装置(duplication glitch)と呼ばれる装置が必要です。紹介動画も多いです。
外観はこんな感じの装置です。ロバ・ラバが理想でラマでも大丈夫です。
自分で構築するもよし、あるいは、意外に旅をしていると出会うかもしれません。正直、有名すぎて、いたるところに作られてます。どっかのクランに所属すれば間違いなく装置の一台や二台はあると思います。
dupe装置の全体
この装置を上から見た図を作ってみました。線路にはトロッコを配置します。
黄色の枠は「チャンク境界」です。この増殖バグはこのチャンクの境界が重要です。必ず確認してください。
※チャンクはF3+Gを押すと表示されます。
dupe装置の中心部
装置の中核部分については上から見ただけでは説明が難しい。わかりにくい部分は画像も貼り付けておきます。回路については種類がいくつかあると思います。一例として参考にしてください。
全ての線路にはトロッコを配置します。図の赤い線はレッドストーンパウダー、赤い四角はレッドストーンブロックです。ワイヤーフックは糸でつなぎます。
※2021年5月GW以降、Y=70以上で下向き粘着ピストンが動作しなくなりました。下向き粘着ピストンの設計図をお持ちの方は高度にご注意ください。
南北方向に作った場合の線路の向きの替え方
dupe装置は、線路の向きの関係から、東西方向に作成することをおすすめします。
南北に作った場合は、線路を延長して向き変えてから線路を削る作業が必要です。下記の図を参考にしてください。
装置の終端
粘着ピストンを横向きにし、装置中心のスイッチ押下でピストンに動力が伝わるようにします。
ロバ または ラマ
ボートに乗せたロバか、ラマが必要です。BoatFlyというチートを使うと便利です。
ラマの場合、ボートにはラマが乗った状態でプレイヤも乗ることができるので何とか、装置の中心に据えましょう。
一方、ロバの場合、そもそも大人のロバはボートに乗ってくれません。懐かせたロバ2頭を確保し、金リンゴで子ロバを誕生させましょう。子供ならボートに乗ってくれます。
ロバ1頭しかいない場合はウマと掛け合わせてラバでもOKです。
ボートに乗ったロバは、子ロバならプレイヤーも乗ることができます。子供のうちに装置の中心に据えましょう。
ボートのロバが大人のロバになってしまうとプレイヤーは単純には相乗りができなくなります。ボート底からの角度からだと乗ることができますので掘って真下からアプローチしましょう。
PacketCancel
この増殖バグは、PacketCancelというチートツールが必要です。無料クライアントだとkamiblueやsalhackが有名なのでインストールしましょう。
移動パケットをキャンセルしながらトロッコで強引に移動することで、チャンク読み込みの境界までたどり着くことができます。移動パケットがキャンセルできないと、チャンク読み込みの境界にたどり着けないので、チートツールがインストールできない人はdupeはあきらめてください。
KAMIblue
SALhack
当方は利用してないので各自でお願いします。別のチートクライアントとの競合などあるかもしれません。
実際にdupeしてみましょう。
- 慣れないうちは操作が忙しくなるのでロバに増やしたいアイテムを先に入れておきます。
- 図の①の位置に立って、「パケットキャンセルをON」にします。
- そしたら②に沿ってトロッコ右クリックで移動します。
- 図の③の位置でスイッチを押します。遠くで「ガシャっ」と粘着ピストンの音が合計2回するのを確認します。
- 図の④の位置に移動しスイッチを押します。同じく粘着ピストンの音を2回聞きます。
- 図の⑤の位置は何もせずスルーです。たまに⑤の位置に移動できないときがあります。その場合レッドストーンパウダーのどこかが断線しているかもしれません。2b2tjpでは断線はよくあるので見直してみてください。
- ロバに乗ります。するとワイヤーの回路により、チャンクの境界を越えます。超えた先は読み込まれていないチャンクでチャンクの断面が見える状態のはずです。
- ちょっとそのまま待ちます。すると・・・
- ガシャッっとピストンが戻り、目の前にボートに乗ったロバが出現することでしょう。ピストンが戻ったのにロバが現れない場合は、図の⑤の位置のスイッチに手が届くので押せば出てきます。
- この時、チャンクの境界線を境目に、乗ってるロバと目の前のロバの2体が全く同じ状態で存在します。ロバのチェストの中身も同じ状態なのです。dupe成功です。
- 乗ってるロバは消えます。消える前にアイテムを取り出しましょう。
- 目の前のロバに乗り移ります。乗り移った瞬間、前のロバは消えます。乗り移ったロバには、アイテムが残っていることでしょう。
- 乗り移った瞬間、7の状態に戻ります。後は繰返しです。やめたい場合は、パケットキャンセルをオフにしましょう。
コツ1.コーラスフルーツ
このバグを駆使する際、たまにプレイヤーがスタックして動けなくなることがあります。その場合、コーラスフルーツがあると便利。食べればスタックから抜け出せます。エンダーパールでもOKです。
コツ2.手順9でロバが出現しない場合
上記手順9で、ロバがどうやっても出現しなくなることがたまにあります。いくら待ってもロバはでない。ボタンを押してもロバは出ない。そういう状態です。
参加者が多かったりラグマシーンなどでラグが酷い時に良く起切る気がします。最近は過疎ってるので起きないかも。
もし、発生したらその場合はパケットキャンセルをオフにします。
この時、Shiftボタンで降りれずスタックしていたら実はdupeが成功しています。乗っている状態のロバのチェストは全て取り出しして、その後、コーラスフルーツで抜け出すと、残ったロバにアイテムが残ってます。
コツ3.周囲に人がいると失敗する
周囲に人がいるとdupeできません。
このバグは「読み込みされないチャンク」が重要です。近くに人がいるとこの挙動が怪しくなります。手順7の状態で、周囲から異次元に消えたように見えることでしょう。
この時、dupeしたい人側の挙動がおかしくなりdupeのルーチンが上手く動作しなくなります。
どのくらいの距離でNGなのかは、細かく調べてませんが、隣のチャンクで微動だにしないプレイヤがいて影響しないときもありました。一方4チャンク以内で活発に活動されてダメだったりしたこともあります。基本、周囲に人がいたらダメと思った方がいいでしょう。
コツ4.アイテムではなく動物を増やす
このバグの本質は、アイテムを保持するロバが2体存在する状態があるということです。このとき、アイテムを取り出してロバを消すことでアイテムを増やしますが、『ロバを消さずに増やす』ことも可能です。
乗っているロバと目の前のロバがいる状態、この時に乗り移らずにパケットキャンセルをオフにします。そして、この状態で2b2t.jpから切断しましょう。
再接続すると、動物が増えてます。チェストには同じアイテムを保持していることでしょう。大人のロバなので、移動させるには下を掘ってボートの底から乗り込めば乗れます。これでロバそのものを増殖させることもできるのです。
参考動画
実際のdupe作業は動画の方がわかりやすいです。先人の動画を2本置いておきます。
まとめ
つまり2b2t.jpはdupeし放題。
コメント