GCPの静的IP有料化、無料枠への影響は?

GCP ブログ運営
GCP

2019/8/20、Googleからメールが来てました。全く気づいておらず…
静的IPが2020年1月から有料($0.004/hr)となるそうです。

一方で無料枠の範囲で外部IPが利用できるという表現を変更していないので影響ないともとれますね。。。

GCP静的IP有料化
GCP静的IP有料化

文書を見る限り無料枠の範囲での稼働する静的IPについては、そのまま無料枠で使えるように解釈できます。

想定通りだと1アカウントあたりの無料枠の仮想マシン1つは、マシン費用と静的IP費用はカウントされた後、値引きでゼロになる計算が継続されるのですが、、、

静的IP有料化については、2020年1月から3か月のキャンペーン、さらに新型コロナによるキャンペーン6月末まで延長の情報もあり、変更発表後の請求が実際にどうなるかの確証がまだ得られていません。

最新の情報に注意ですね。あくまで自己責任で常に最新の情報をチェックできるようにしておきましょう。

無料トライアルおよび無料枠のサービスとプロダクト
0 分の無料クレジットと、月々の上限まで無料で利用できる Compute Engine や Cloud Storage などの 20 種類以上のプロダクトを活用して Google Cloud で構築を開始しましょう。
Free cloud features and trial offer  |  Google Cloud Free Program
Discover the free cloud features that come with the Google Cloud trial offer and more information on how to upgrade your...

ブログ運営
スポンサーリンク
スポンサーリンク
takaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました